転勤族の妻の日記

引っ越しにまつわることや、子育て、日常についてのブログです。

引っ越しが決まったら やることリスト②~住所が決まったらすること~

f:id:tenkin-pekorin:20210615111527j:plain

tenkin-pekorin.hatenablog.com

引っ越しが決まったら やることリスト①の続きです。

新居が決定してから引っ越し直前までの、引っ越しやることリストを考えていきたいと思います!

 

 

4.引っ越し日の決定

引っ越し業者と引っ越し日を決定する。

業者に見積もり依頼、引っ越しの搬出日と搬入日の相談をしましょう。
段ボールや梱包資材は早めに、多めに入手します。

養生テープは便利アイテムですので、必ず準備しておきましょう!
荷物の搬出日と新居への搬入日に間が空く場合は、その間ホテルへの宿泊が必要なので、早めに予約しておきましょう。

現住居に退去の連絡

引っ越し日が決まったらすぐに退去の連絡をします。

駐車場を借りている場合はこちらも退去の連絡をしましょう。

ガス・水道・電気・インターネットの利用停止日の連絡

ガスは立ち合いが必要な場合も。

引っ越しが混雑する時期は立ち合いの予約も、都合のよい日程が取れない場合があります。

引っ越しの直前まで使えるように、早めに連絡が必要です。

新居でのガス・水道・電気・インターネットの利用開始の連絡

ガスは開栓に立ち合いが必要ですので、遅くとも1週間前までには開始日に間に合うように連絡しましょう。

5.幼稚園の決定

新しく通う幼稚園、学校へ連絡

幼稚園は入園が可能かどうかを問い合わせます。

学校は引っ越し予定の市に問い合わせをし、転校先の学校を確認します。

幼稚園は入園手続きに必要な願書や必要書類がありますので、事前に送ってもらえるとスムーズに書類の準備や新学期に必要なものをそろえることができます!

引っ越しまでタイトなスケジュールだったり、遠方への引っ越しですと、事前に見学に行けないこともあります。

しかし、入園に際して面談をしてもらう必要があるので、引っ越し日以降で調整してもらうと良いですね。

幼稚園は手提げバッグやお着換え袋など、手作りで準備が必要なグッズがありますが、サイズが違う場合は作り直しが必要です。

引っ越し後に作るにしても、布の購入など事前にしておくと安心です。

今通っている幼稚園、学校に連絡

新しい引っ越し先の住所、幼稚園や学校名がわかったら、現在の担任の先生に連絡をします。

在園証明書、在学証明書を発行してもらいます。

6.ゴミは計画的に処分する

粗大ごみの予約

新居に持っていけない大きな家具はありませんか?

粗大ごみの引き取りには事前予約が必要です。

日程も限られていますので、引っ越し先の間取りから処分が必要な家具などがある場合は早めに予約が必要です。

市の粗大ごみが出せない場合は、民間の業者を探しましょう。

きれいなもの、新しいものはリサイクルセンターで引き取ってもらえるので、確認してみるのも良いですね。

ごみを計画的に捨てる

カン・ビン・プラスチックごみ、燃えないゴミなど、月に1,2回しか捨てられないゴミってありますよね。

最後のごみの日にすてられるように、計画的にごみを捨てる(ゴミの日までに捨てるものがないかチェック)するように意識するとよいです!

冷蔵庫・冷凍庫の中を計画的に食べる

新たに冷蔵保存の調味料は購入しないように注意しましょう。

処分する調味料は、ビンの場合はビンのごみの日に合わせて処分するように心がけましょう。

7.引っ越し前の住所変更

郵便局へ転居届提出

インターネットでも手続き可能です!

住民票の転出届、印鑑登録の停止、児童手当の住所変更

引っ越し日の14日前から手続き可能です。

マイナンバーカードも持参しましょう。

子供の医療証も転出日までしか利用できなので注意です。

 

通信教育の住所変更

ちょうど月末に送られてくる通信教育の教材。

引っ越し後に届いたら困りますので、早めに忘れずに住所変更をしておきましょう。

8.1週間位前までにすること

普段使わないものから梱包し始める

靴、食料や日用品の買い置き、キッチンの吊戸棚、読まない本や書類関係、使っていない食器類、シーツやタオルケット、毛布など、普段使っていないものからどんどん荷造りしていきましょう。

面倒ですが、1つ1つの段ボールに以下について書いておくことをオススメします!!

  • どこに運ぶ荷物なのか(キッチン、寝室、洗面所、寝室、など)⇒業者さんが各部屋に運んでくれるので、開梱しやすい。
  • 荷物の詳細(本、食器、日用品ストック、など)⇒壊れやすいもの、重いものなど、運ぶ際に気を付けてもらえる。開梱するときにどこに何が入っているかわかる。
  • 段ボールに番号を書く⇒各部屋段ボール何箱になるか、番号を書いておく

新居のレイアウトを決める

 間取り図にベッド、テーブル、キャビネット、衣装ケース、テレビなど、簡単なレイアウトを書いて、当日搬入の引っ越し業者に渡すとスムーズです。

引っ越し先の挨拶の準備

引っ越し前に準備しておきましょう。

荷物の搬入前に挨拶に行くのがベストのようです。

独身の時は挨拶はいきませんでしたが、今は子どもがいるので音や声で迷惑かけることもあるかもしれないので、ご挨拶に伺うようにしました。

【あす楽】【送料無料】引越し 粗品 挨拶 転勤 御礼 お礼 ギフト 日用品詰合せ 詰め合わせ 在庫あり あす楽 新築工事 リフォーム 地鎮祭 引越し祝いお得 5個 セット 5件分ギフト ラップ 旭化成 サランラップ バラエティギフト4 SVG4B

価格:2,950円
(2021/6/15 12:56時点)
感想(17件)

あともう少し・・・!

頑張りましょう!

引っ越しやることリスト③へ続きます^^